12.23.2006

ELLEGARDEN "ELEVEN FIRE CRACKERS"

パンク、メロコア、ラウド。
こういう類いの音楽を好んで聴くことは最初で最後ではないか、
(あ、事変も好きです。B'zとかは、ない。)
と思うくらい、意外な出会いだったのが、エルレです。
Tr.3 Space Sonicでキュン死に。(違)
PVでは女装です。ありえない。

しかし、
"'Cos I found the way to live with that"
サビ1音目の、飛び上がる感覚がハンパない。
Tr.8 Salamanderの、平坦なところからの変調、
Tr.02 Fire Crackerの印象的なイントロと、これもサビの第1音。

ワンパターンっちゃワンパターンかもしれないけど、
ちょっとのバリエーションでいくらでも酔える。
そんな11曲です。

タワレコは1/14までウィンターセールで色々安い。
Jamiroquaiのベストと、沖野修也のソロを買いたいです。

11.28.2006

復活!渋谷のオサレcafe complex

(mixi日記から転載)

東横線ガード下のSUS:Shibuya Underpass Societyが!
渋谷一丁目にSUS:Shibuya UNIVERSAL Societyとして!
このたび(11/17)復活したようです!やほーい!!

CAFE RESPEKT
http://www.earthdaymoney.org/use_dt.php?id=59

SECO Lounge
http://www.earthdaymoney.org/use_dt.php?id=60

渋谷三丁目の地域通貨プロジェクト「r」の牙城、
Planet3rd渋谷が店を閉めてから早1年半。
ANTENNA, C65, qwalunca, astral lampと、新たな
拠点カフェがいくつか見つかりはしたものの、(混む)
なんだか落ち着かなかった渋谷に、拠点ができます。
場所は、宮益坂上から青山と垂直方向に下った所。
超行きにくい。
(明治通りからトウミツの角を曲るとまっすぐ)
超生きにくい立地なだけに、穴場として心地よい空間に
なってくれるんじゃないかと大きな期待。

プロデュースはもちろん、Planet3rd及びWIREDを展開する
CAFE COMPANYです。(本家websiteは更新されてない)

はやく偵察に行かねば♪

フィードバックを受ける器

意外な人から意外なレスが付くのが 楽しいので、
最近、雑感系はmixi日記にまとめちゃっています。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1163
よろしければこちらも。招待必要な方も、メールでお気軽に。

Blogger2にはリコメンを中心に、引き続き情報発信を
優先順位上げてやらなくちゃ、と思ってはいるのですが……
がんばらねば。

11.04.2006

BREATH - bird

今週からレンタル開始になった、10/2リリースの「母bird」のアルバム。
2曲目の「ファーストブレス」が、かなり泣けます。
誕生の歌です。母の愛がたっぷり詰まった詩と旋律。

bouNITで聴いたアコースティックバージョンもよし、
このoriginal virsionの軽快な電子音もまたよし。

きのうのJ-WAVEは神宮外苑から"Universal Love"の特集で、
そのときにもかかっていたけれど、生命の誕生と母性こそ
まさにuniversal love.

10.13.2006

【書籍購入】10/9@渋谷啓文堂書店

タイトルはYOSHさんのパクリ。
きのう買った本、というエントリにするはずが、
卒論中間発表に追われて遅れてしまった。
2ヶ月分ぐらい買い込んだ。

『女っておもしろい』『タトゥーへの旅』銀色夏生
*ひたすらテープ起こしの対談が延々つづく、
「おしゃべり本シリーズ」全4巻を揃えた。
非常に味わい深い。銀色さんのあったかくも強く激しい
キャラが浮き彫りになる。


『未来を変える80人』シルヴァン・ダルニル+マチュー・ルルー
*チェンジメーカーの別流派。ベルギーのエコ洗剤ECOVALE創業者と
グラミンのユヌスさんの記事がある。


『転がる香港に苔は生えない』星野博美
*分厚い香港エッセー。返還前の生活がメイン。
ひらがなルビの振られた広東語の地名が素敵な響き。


『3日で運が良くなる「そうじ力」』舛田光洋
*手軽なモチベーション調達方法としてのノウハウ本。
確かに、掃除をするとやる気が違う。


『すべては一杯のコーヒーから』松田公太
*タリーズ企業物語。素朴な語り口調が高感度高い。
タリーズ派としては(市ケ谷店はけっこうオフィスから遠い…)
外せない一冊でしょ。(近くにないから11号館のスタバで読むけど)


『Yes,andで、すべてはうまくいく!』樋栄ひかる
*インプロ伝道師による最高の思考パラダイムシフト本。
カルめのビジネス本っぽいテイストで書かれているけど、
信じて実践してみると、運気の流れが全然違う。
声を大にしてオススメと言いたい。
いずれフローレンスでもインプロ研修を。


てな感じでこんな本を読んでいる今日この頃です。

10.04.2006

社会起業家ネットワークの「ハブ」


※フローレンス公式web「ワッツニュー」に執筆した記事です。
どうもオチがつかないw

* * *

 9月27日、木曜夜の渋谷。公園通りの奥深くにあるETIC.のミーティ
ングルームに、「社会起業家」を共通のキーワードとする40人以上の
人々が集いました。前線で活躍するNPOや会社の代表、社会起業家の卵
として学ぶ学生たち、彼らを支援する人々、記者さん……。彼らの中心
には、二人の人物がいました。フローレンス代表理事の駒崎弘樹と、横
浜市立東山田中学校校長・本城愼之介さんです。
 皆さん、本城さんのお名前は、ニュースなどでご存知でしょうか?
楽天の副社長を辞め、初の民間出身の校長先生として、一躍有名になっ
た方です。駒崎と本城さんは、大学時代(SFC)の先輩後輩。そのご
縁から今回、フローレンスが主催した社会起業家交流会に、特別ゲスト
として参加し、《ベンチャーと一流》の違いについて、1時間のワーク
ショップを開いてくださいました。「ベンチャー」の特徴とは?かたや、
「一流」の特徴とは? 参加者も真剣にワークシートに向き合い、アイ
デアを出し合いながら、最後に見えた答えは《継続性》。また、本題の
他にも、「0.9・1.0・1.1の違い」や、「正解より回答・思考より試行・
成功より成長」という独自の理念など、活動のなかでそのまま活きそう
なお話を、軽妙な受け答えを交えながら、話していただきました。
 実は、駒崎は以前にも、「奈々さんナイト」(『チェンジメーカー』
の著者である渡辺奈々さんを囲む会)と称して、関係の深い社会起業家
を招いた交流会をしたことがありました。しかし今回は、参加者の人数
も多様性も、はるかに成長しました。こうした交流会を開くことで、こ
の場に集まった人と人との間に新たな縁が生まれ、ソーシャルベンチャー
全体が盛り上がっていったらいいな、と、一スタッフとしてわくわくし
ています。
 ますます裾野が広がっていく病児保育事業の展開とともに、フローレ
ンスを中心に、巨大な社会起業家ネットワークができていくかもしれま
せん。興味を持たれた方、ぜひ、次回の交流会には、参加していただき
たいと思っています。

9.22.2006

【イベント】フロレ駒崎×PWJ大西



NPO/NGO業界のツインタワーが講師を務める
コミュニティ講座があります。企画やってます。
10月上旬の土曜日2回、ご興味ある方がいれば、
どうぞご参加ください。

ピーチャイの野澤元代表も当日スタッフをするらしいです。

※「フローレンス枠(企画委員特別価格¥1,000)」でご招待します。
申し込みフォームに「フローレンス紹介」とお書き添えください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
        ピース ウィンズ・ジャパン市民講座
        NPO活動家に学ぶ!《ご近所の底力》
………………………………………………………………………………………………
     2006年10月7日(土)・14日(土) @ 東京・世田谷
            (2日間集中講座)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

地域や身の回りの問題を、自分たちの手で解決するには、
一体どうしたらいいのでしょうか?
そのヒントは、最前線の現場で活躍するNPOが握っているはず!

この講座では、「地域密着型」病児保育を展開する、NPO法人フローレンスの
駒崎代表や、市民活動をサポートしているシーズの松原事務局長のお話から
ヒントとなるアイデアや考え方を学びながら、
グループワークを通して、実際に問題解決のプランを考えていきます。
《ご近所の底力》を実践的に学びたい方、ぜひ奮ってご参加ください。

■お申し込みは、下記フォームからお願い致します。
http://www.peace-winds.org/jp/news/event_join.html


日時 ● 2006年10月7日(土)・14日(土) 13:00-18:00(2週連続)
会場 ● 桜新町区民集会所 (東京都世田谷区桜新町1-30-14)
(東急田園都市線・桜新町駅より徒歩5分)
[地図はこちら]http://tinyurl.com/jzyrm
※サザエさん通りを進み、長谷川町子美術館そば
参加費●一般4000円、学生3000円
定員 ●40名(先着順)

主な講師 ●
・松原明 氏(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 事務局長)
http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/profile/0005.html
・駒崎弘樹 氏(NPO法人フローレンス 代表理事)
http://www.florence.or.jp/about/ceo/
・大西健丞 氏(NPO法人ピース ウィンズ・ジャパン 統括責任者)
http://www.peace-winds.org/jp/about/ceo.html

主催●ピース ウィンズ・ジャパン
後援●世田谷区、世田谷ボランティア協会
………………………………………………………………………………………
【詳しくは⇒ http://www.peace-winds.org/jp/news/event.html#061007 】
【お申込は⇒ http://www.peace-winds.org/jp/news/event_join.html 】
………………………………………………………………………………………

9.19.2006

人こそリアル。@bouNIT vol.4



「皆さん、スウィングしてますかぁぁぁー!!??」
(総合司会・大木“ボンちゃん”凡人)

代官山UNITに行ってきました。
最強のフリーマガジンbounceと、
最強のライブハウスUNITがタッグを組んだイベント
bouNITも4回目。
出演アーティストにいわゆる「超人気」はいないけど、
それなりにぎっしり人入ってます。

ライブを聴いたのは3組。

タラチネ。賑やかな7人構成のロックバンド。
なんとフルートパートがある!リコーダーとピアニカもいる。
放課後のような、アンニュイなバラードに、時折
全員飛び跳ねちゃうような騒ぎが混じる。
MELLOW GOLDの賑やかさがよかった。

クラムボン。これが聴きたかった。
「最強のトライアングル」ギターなしの3人組。
いくこさん、魂込めたボーカルの傍らの鍵盤捌き、巧いっす。
2曲目に、ライブで絶賛の隠れた名曲「雲ゆき」を披露。
ファーストアルバム発売日の逸話とか、「吉牛に捧ぐ」とか
喋りがけっこうおもろい。

bird。最近休んでいて、またこれからSPARKLES
活動再開だそう。今日はボンゴとギターのアコースティックトリオ。
太鼓が跳ね、ギターが舞う、白熱した演奏です。
新曲2曲のあとは、デビュー曲・soulsやら、
Mondo GrossoのLifeやら、「往年の名曲」ラッシュで、聴かせます。

あとは、
★タワレコ・ジャパン社長の「フッシー」伏谷博之氏も壇上に登場。
「音楽は人生の糧、NO MUSIC, NO LIFEだからさ、わかってるよねぇ?」
そして、タワレコオリジナルタオルを投げます。
こんなレゲエっぽい社長もいるんだ。


色んなアーティストを目と耳で感じることができ、
非常に満足です。
たとえばiTunesで見つけて「いいな」と思い、
Googleで探して色んな情報を得ても、
リアルで接することなくして、真の理解・真の没入はありえない。
音を聞いたどのグループも、ますますファンになりました。
よのなか、いろいろぶっ飛んでおもしろい人がいますねぇ。

9.09.2006

『サマーヌード』clammbon

ほのぼの3人組・クラムボンによる、真心ブラザーズのカバーは
こんなInterludeではじまってしまいます。

あ、ぐっさんここ、ハゲてるー
                   っ、…まじで?
マジマジ。フフ
   
                ちょっと……
かるく円形?
  
        ……かなりガックシなんだけど俺
きず?
  
               いや、わかんない。
          そっか…
…大丈夫なの、もう?
               うん、もう録ってるよ
じゃ、いくぞぉー

そうして始まるのが、
"Lover Album"の6曲目、『サマーヌード』。
原曲は、わりと元気にパンクにびんびん、て感じだけど、
カバーは、素朴に、しっとり、語りかけるように。

のんびりゆったりなレコーディング風景そのままに、
笑い声や雑音も残し、間違えても「このままいっちゃうよ?」と続け、
声とアコギ一本、途中から「ちょっと指パッチンやってみよか」
涼やかなパーカッションを加えて、徐々に揺れが大きくなっていく。

 僕ら今 はしゃぎすぎてる 夏の子供さ
 胸と胸 からまる指

この曲,日比谷野音のライブでは、最後の最後のアンコールだったとか。
客席の真ん中で、浴衣に甚平で、お客も、合唱、号泣だって。
とっておきの曲だということが、3周目ぐらいから、沁みてきます。


実は、クラムボンのデビューシングル『はなればなれ』は
99年に買っていたのでした。(K-MIXで当時かなりかかっていた)
ずっと、キャッチアップはしつつも、遠巻きに眺めていたのが、
Technicoで偶然の"Lover Album"ヘビーローテーション。
(ハナレグミとか、ここらへんが、笹原師匠のお気に入り)
2回連続で耳に残り、曲名を教えてもらった『波よせて』の
次の曲が、この『サマーヌード』なのでした。


こんど18日には、bouNIT vol.4代官山UNIT
ライブを聴いてきます。
ノリよく明るい『サラウンド』なんかも人気だけど、
しっとり系の音にも期待をしながら、待ちわびます。

9.04.2006

即興芝居集団IMPROMOTIVE

貴方のアイデア、芝居にします。

その正体は、台本、打合せ、一切なく、
客が紙片に書いた単語、台詞から瞬時にイメージを膨らませて
即興でスジとオチを作る、閃きのパフォーマンス。

インプロヴィゼーションを語源とするインプロは、
そんな芸術です。激しく笑えます。


「何でもいいので思いついた『セリフ』を書いてください」
そこに書いたセリフをどんどんつなげて無茶なストーリーをつくる
[ペーパーズ]。

「あなたが行きたい場所(地名以外)を書いてください」
そこに書いた場所を舞台に、ピンチになると
別の役者が一瞬交代し、スローモーションとテクノサウンドで
ピンチ脱出の誇張表現をする[スタントマン]。

これら「ゲーム」とよばれる、素晴らしく多様なルールに沿って
お笑いで言う「ショートコント」を次々と作り上げて行ったり、
ひとつの即興キーワードから30分の長編ストーリーを創ったり、
単調さと最も程遠いのが、インプロです。


観客の面白さは、オチに笑うことだけにとどまりません。
自分が紙片に書いた(=提供した)ネタが、いつ、どう使われるか。
一瞬間が空いた難しい局面、誰が、どう、つないでくるか。
期待と心配。
見事な転換への称讃と、つらい乗り切りに対する苦笑。
そして、自分の代わりに、プライド完全抛棄でバカになってくれる
役者への感謝と応援。
(パフォーマンス・アーティストとしての矜持はあるんだろうけど)

インプロ空間には、ゆたかな感情が渦巻きます。


インプロモーティブは、
「永遠の十代」(精神年齢のことだと思う)ナオたんを末尾(筆頭の逆)に
五名の役者を中心に結成された小さな集団です。

さぁ、そろそろ、インプロ・ワークショップに参加して
即興表現に、自分の変なプライドを脱ぎ捨てるか。
(それにしても、自分が笑っちゃわずに面白いことを言うのって、
どうやるんだろう。即興なのに。それが一番の壁。)

8.31.2006

【緊急告知】アドボカシーが学べるワークショップ,9/3

今度の日曜日、ホワイトバンドの総本家G-CAPの元首領が
JICA広尾で講演します。行きましょう。
日本に名だたる政策提言系NGOもワークショップで出ます。
本日31日深夜締め切りなので、お急ぎあれ。
http://www.hottokenai.jp/info/public_event_2006/index_02.html

このお知らせを流してくれたのは、
フロレの仕事つながりで会った長瀬さん@「ほっとけない」つながりで
会ったHunger Free Worldの笠原さん。
布石がそろそろと効いてきました。


(以下イベントのご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お誘い:9月3日 ワークショップに参加しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〓世界のまずしさをほっとかない
市民ムーヴメント」の創り方、教えます!〓

「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンは

、直接援助ではなく
「アドボカシー」によって、この世界のしくみを変え、貧困のない世界を
つくろうとしています。

でも、この世界のしくみを変えることなんて、本当にできるの?
アドボカシーって何、どんな方法があるの?

G-CAP前議長のクミ・ナイドゥ氏をお招きし、その効果や定義について、
あなたとともに考えます。ホワイトバンド月間(9月14日~10月17日)へ
向けての第一歩を踏み出しましょう!

【日時】9月3日(日) 10:30~19:00 (開場:10:00)
【会場】JICA地球ひろば 講堂(3階) 地図
(東京メトロ日比谷線 広尾駅A3出口、徒歩1分)
【内容】[講演]クミ・ナイドゥ氏講演会
[ワークショップ]
・アドボカシーの日本語訳を創ってみよう!
・アドボカシーを体感しよう!(4団体+クミ氏を交えてのケーススタディ)
「すべての人々にエイズ治療薬を!」 林達雄氏 
「Save the 下北沢」 金子賢三氏
「地雷廃絶日本キャンペーン」 北川泰弘氏
「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン 長瀬慎治氏
・ホワイトバンド月間のつくりかた(実際に行動するための活動を創作)

※全てのプログラムに日英の通訳がつきます

【費用】1200円 ※昼食代700円含む。交通費補助あり
【定員】50名  ※定員を超えた場合は抽選
【主催】「ほっとけない 世界のまずしさ」
【後援】JICA地球ひろば
【企画・運営】「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン
賛同団体タスクフォース

●クミ・ナイドゥ氏プロフィール●
南アフリカ出身。現CIVICUS事務局長。反アパルトヘイト運動の若者の
リーダーとして、また南アフリカ初の民主選挙開催に貢献するなど
市民による行動で社会を変えてきた、アドボカシーのプロフェッショナル。

ホワイトバンドをシンボルとした世界的な貧困撲滅キャンペーン
G-CAP前議長を務めたほか、国連女性開発基金顧問などとしても活躍。

▼詳細・申込>> http://www.hottokenai.jp/info/public_event_2006/index_02.html

(ご案内ここまで)

8.30.2006

長井湯治場案内

あっという間に十四日経って、
無事最短日程での教習所卒業を果たしました。

さて、長井自動車学校の特典の一つは、
徒歩五分の温泉「卯ノ花温泉・はぎ乃湯」割引入湯券。
1回400円のところ、半額の200円で買えます。
これはお得と、まとめ買いをして、通しで8回行きました。

ナトリウム系の温泉で、内湯と、露天が2つ。
露天の片方は「黒獅子風呂」と名付けられた、
「おしっさま」を象った黒い石造りの小さなかけ流し。
それぞれ温度が違って、露天の方は比較的温度が低め。
縁石に腰かけて、半身浴で何十分も居られます。

長井、白鷹の教習生も多い(宿舎からも10分かからずに行ける)が
やはり主な利用者は地元・山形の人々。
親子連れ率は非常に高く(特になぜか父娘連れの多い殿湯)、
元気な子どもの笑い声と、老人の訛りの強い方言が響く。
(濁点の極めて多い山形弁には「ね」に点点、という音が存在します)

幹線からも離れた温泉に聴こえてくるのは、
蝉の泣き声と、近くをまれに通る山形鉄道「フラワー長井線」の
列車が鉄橋を渡る、ガタンゴトン。
静かな秘境の趣です。


はぎ乃湯のウリは、追加600円を払って入る、岩盤浴。
微量の放射能を浴びて代謝を活性化させるとか。
複数教習で一緒だった18の女の子は
「アタシ岩盤浴もう5回も行ったんですよー☆」
という強者ですが、普通のサウナ並に熱いので、あまり長居もできません。

さて、問題は、ひとりで温泉に通って、
どうやって時を過ごすか、ということ。
もちろん、無心にリラックスしたり、思索にふけるのも良いのだけど、
通算3時間を越えたあたりから、飽きてきます。(笑)
茶飲み友達ならぬ、湯浴み友達が欲しい……

8.21.2006

【WORKS】病児保育のフローレンス新web

実はお盆明けには終了していた、インターン仕事の大きなアウトプット。
サービスグラント東京との協働事業、webサイトリニューアルです。
http://www.florence.or.jp/

3月末公開の予定が、のびのびとのびまくり、
ようやく公開にこぎ着けることができました。
自分はフローレンス側の担当で、
俗に言う「webディレクター」の立場でした。
技能のある他のメンバーに指示を出し、動いてもらう…
なんと苦手な仕事。(笑)

結果オーライで、素敵なサイトができたのは
よかったかなぁ、と思います。
これから、解析と改善の日々です。
一目、ご覧いただければ幸いでございます。

8.19.2006

@長井・参:神社にて

えーと、夜の神社のベンチでこの記事を書いてます。(笑)

四面楚歌の如く聴こえてくるテレビの光と音から逃れる
いい方法をやっと発見しました。
(バレーは別。(笑)今日の韓国戦は安心の内容でした)

宿舎から徒歩5分の所にある、総宮神社(そうみやじんじゃ)。
昨日の夜、散歩中にふらりと立ち寄り、
交通安全(切実)と素敵な出会い(笑)を祈願した後、
ふと耳を澄ませば、聴こえてくるのは蝉と鈴虫と、鳥の声のみ。
ご神木の前には、ご丁寧に古びた木のベンチが一脚。

というわけで、お笑いビデオをだらだら見て倦んでいる
平成生れ(!)のルームメイト2人を置き去りにし、
門限の23時まで、こうしてカチャカチャとキーボードを叩いてます。

先ほどは、フローレンスのblogに上げる記事を書いていましたが、
この暗さ、静けさ、涼しさ、集中力が非常に研ぎ澄まされる。
やはり環境要因はでかいですね。
難問揃いの編集学校[破]のたまっている課題も、
これなら何とか、追い上げられそうです。

明日から3日は、一日3時間(学科1+実技+無線教習)の
超おひま3連戦。
チャリを借りて市内に繰り出そうか、
千夜千冊・ほぼ日をじっくり読み込もうか、
やや不安に考えているところです。

長井自動車学校レポ・弐

えー、女子バレーWGPを観ています。 (笑)
ここ長井には、教習所1階、2階、食堂、ラウンジ、
宿舎食堂、居室、至るところにテレビがあり、
そのノイズから逃れがたい一方、
甲子園やバレー世界戦など、普段見られない(テレビないから)
熱戦を見られるのは、けっこうありがたい。

あきらめ方を知らない竹下キャプテン率いる全日本チーム、
個性の際立ち方(分担の具合)が非常に美しい。
攻める人、護る人、弾ける人、抑える人。
技も変幻自在で、まさに身体芸術という感じ。
キャッチフレーズや応援のデザインはともかくとして、
一人一人に物語を付与してくるフジの見せ方は、
けっこう良いんではないかと思います。(黒基調の広告クリエイティブも。)
勝手に盛り上がる実況を嫌う人もいるけど、解説も含めて
娯楽なのでは。

昨日は見事なストレート勝ちでした。
今日明日も観ます。
本当は一人でTVにかじりついて静かに観たいんですが、
相部屋では遠慮もあって、だいたい宿舎食堂の隅っこにいます。

8.18.2006

長井自動車学校レポ・壱

山形県長井市というところに来ています。
14日間の合宿免許です。
驚きの連続です。

●同日入校の男女比が3:7であること。
(女性2人組というのが非常に多い)
●すてきな三人組を見かけたこと。
(マサカリとかは持ってないし、まだ話しかけてもいない)
●さいしょの実技教習の教官が、ズーズー弁の老人で
停車指示が聞き取れなかったこと。
●3人相部屋の同室が、17歳高校生男子二人組だったこと。
(同日入校でこの2人だけが自動二輪。酒も煙草もやるが、mixiはやらない。)
●「NPOでインターンをしてます」という一言は、
マスには通じない言葉だということを痛感したこと。(笑)

それにしても合宿免許という制度は、
きわめて精緻に制度化されています。
教える方も、かなりの忍耐力があれば、誰でも勤まる筈。
(ちょっと合理的すぎて、遊びと人間味に欠ける)
とはいえ、情報伝達はけっこう穴で、戸惑うことも多々。

到着24時間で既に飽き始めています(笑)が、
色々と考える2週間になりそうです。

8.16.2006

ピー、ブー、シュー、イー

知人(東大・文5年の佐藤直子)が心理学実験の協力者を募集しています。
昨日行ってきました。
暗闇、閃光、機械音という組み合わせは、
精神的に参っている時でなければ(笑)楽しいと思います。
Dialog In the Darkほどではないと思いますが、気分転換にどうぞ。

**以下、詳細 **

実験内容は音の聞こえに関するもので、
聴力に異常のある方及び暗所が苦手な方は参加できません。
また、昨年既に、私の実施する音の実験に
参加していただいた方も今回は参加できません。

場所:東京大学本郷キャンパス(文学部2号館)
所要時間:45分程度(実験そのものは25分程度)です。
謝礼:ありませんが、交通費のみ負担します。
日程:8月15日(火)〜18日(金) いずれも10:00〜22:00が目安
上記の時間以外でも、参加していただける場合には喜んで対応します。
連絡先:l44111@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp

上記の内容は、連絡先を含めて、公序良俗に反しない限り、
何処に転記しても構いません。むしろ、転記してください。
心よりお願い申し上げます。

8.10.2006

小室プレゼンは完敗

先日告知をした、小室ファミリー8期最終プレゼン大会は
6チーム中6位、3つの特別賞も選外と、
完敗でした。
リハで好評だったので天狗になって、前夜ガン寝したのが
最大の失敗。世の中謙虚でなければいけません、ほんとに。
(客層を読み間違えたり、滑舌が悪すぎたり、敗因は色々)

フローレンスチームとしても、3位、5位、6位と
7期の道場破りMVPから一転して無冠転落。
忙しい本業の間を縫ってがんばった割に、煮え切らない結果でした。

がしかし、MVP&梶川特別賞の砂子、
準MVP&高野特別賞の桑野、
この二人の出来は本当にぶっとんでいて、
8期同期として本当に誇りに思います。
さてさて、9期は一体どうなることやら。。

7.31.2006

【再掲】プレゼン大会エントリー。@8/8

1年生からお世話になっている
元資生堂、いま(株)ワークライフバランスの
小室淑恵氏率いるプレゼンテーション勉強会
『小室ファミリー』8期最終プレゼンにエントリー中です。

しょーもない組織変革系のネタでプレゼンしますが、
Keynote3による演出と、最近改善した喋り(語り)に関しては
2週間こってりやろうと思うので、
おひまな方、ご縁のある方がいたら、ぜひご見物を。

講師陣(特にドS発言連発のカジタク@梶川氏)も圧巻。
日本を健康にするオタク・砂子、
ガイアックスの柳腰インターン生・桑野、
フローレンスの野人・越、あたりも注目でやんす。

★参加希望される方はirritantis@gmail.comまでご一報を。
一応、紹介者ってことで処理します。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
   ***【 小室ファミリー8期 最終プレゼン大会 】***

    8月8日(火)@プリンストンレビュー103教室
………………………………………………………………………………………
プレゼン大会 16:00-21:00 ・懇親会 21:30-23:30
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

↓<<小室さんからのメッセージです>>↓(要旨抜粋)

『1期から9期まで全員参加して下さい。OBのみんなは後輩を
 育てるという意味で、審査員として役割を果たして欲しいです。
 9期候補生も、とにかく勉強になるので必ず出席して下さい。」
 
                   とのお言葉を頂きました!

リハーサルに関しましても、プレゼンター以外の皆さんの参加無くして
成り立ちませんので是非いらしてくださいね☆

■プレゼン大会概要
-----------------------------------------------------------
●栄えある最終プレゼンター立候補者は・・・
(表明順・敬称略・リハーサルで4~5チームに絞られます!)
越陽二郎     (東京大学/フローレンス)
低引稔&中村優子 (フローレンス)
酒井絢子     (高知大学/フローレンス)
入谷聡      (東京大学/フローレンス)
砂子貴紀     (早稲田大学)
深草稔      (鹿児島大学/OKWave)
桑野友佳     (一橋大学/ガイアックス)
堀江敦子     (日本女子大学)
長嶋真生&浅岡純子(日本女子大学/ワークライフバランス・早稲田大学)

●今回のプレゼンは、
 ・共感性・表現力・論理性・構成力
       以上の4つの観点から評価されます。

●そして気になる優勝賞品は、、!?
 1.小室さんとお揃いの名刺入れ♪
 2.小室さんから一生人脈を紹介してもらえる権利☆
     の2つが頂けちゃいます!ありえないくらい豪華!!


●懇親会では
 8期生は1.約半年間の活動のまとめ
     2.8期での経験の活かし方
 9期生は、スタートにあたっての抱負を自由に語って頂きます!

 *当日小室さんももちろんのこと、あらゆる分野で活躍されている
  経営者を含む社会人の方々が数多く参加されます!
  ぜひ、みんなで参加して親交を深めましょう☆

【主催・特別ゲストの皆々様の一部紹介】
 小室淑恵氏(株式会社ワークライフ・バランス 代表取締役社長)
 梶川拓也氏(株式会社チップワンストップ   取締役)
 高野秀敏氏(株式会社キープレイヤーズ 代表取締役社長)
 西川潔氏 (株式会社ネットエイジ 代表取締役社長)*予定
  などなど!こんな豪華な顔ぶれが集う機会は滅多にありません☆

■お申し込み方法  
ご参加いただける方は下にあります参加表明フォーマットにご記入いただき、
小室ファミリーML:komuro-family@yahoogroups.jpまでメールを送って下さい!
とっても嬉しいことに新たにファミリーメーリングリストに
最近加わってくださっている方がすごく増えていると聞いています☆
小室さんもおっしゃっていたように初めての方でも是非自己紹介などしながら
気軽に参加表明していただければと思います!

■申し込み締め切り: 『8/5(土) 』です!

■集合・開催場所:プリンストンレビュー103教室・106教室
http://www.princetonreview.co.jp/about/map/index.html

○渋谷駅よりJR渋谷駅南改札を出ます。
 西口バスターミナルの歩道橋をのぼり、旅行会社の「JTB」前をおります。
 そのまままっすぐ進み、「キリンシティ」のある一つ目の角を右に曲がります。
 坂道をのぼると、左側にコンビニエンスストアー「ampm」があります。
 そこを通過して右側にある『二宮ビル』です。駅から徒歩5分です。          


≪最終プレゼンリハーサル&最終プレゼン大会参加申し込みフォーマット≫
━━━━━━━━━━━━━ここから━━━━━━━━━━━━━━━━
・ お名前 :       
・ 何期生? :
・ 大学/会社名 :
・ メールアドレス :
・ 携帯番号 :
・ 興味を持っている分野 :
・ 現時点でのチーム名 :
・ 8/6(日)最終大会リハーサルに:出席します・欠席します
・ 8/8(火)最終プレゼン大会に :出席します・欠席します
・ 8/8(火)懇親会に      :出席します・欠席します
・ 一言! :
 (遅刻・早退する予定の方もここに書いてください。)
━━━━━━━━━━━━━━ここまで━━━━━━━━━━━━━━━━

7.30.2006

引っ越しました


ISIS編集学校[破]受講開始を記念して、Bloggerに移転しました。

本当は、コメント管理&TBスパム対策のためです。
カテゴリもTBも標準で無い、という、えらくシンプルなblogシステムですが、Googleフリークなもので。
(Gmailは非常に使いやすいです。ややリスキーだけど)

相変わらず「イリリコメンド」ということで、イケてるモノ・コト・ヒトの紹介を中心に書き散らしていきます。
文字確認をしなきゃいけなかったり多少面倒ですが、ぜひ、どしどし、コメントくださいませ。
よろしくどうぞー。


*_iri_* a.k.a. Satoshi Iritani
irritantis+editingfreak@gmail.com